桑田建設一級建築士事務所 有限会社 桑田建設

電話番号 0883-24-2604

木と木を組むことによって生まれる粘り強さ

お問い合せ | お見積り

0883(24)2604

受付時間  8:00〜18:00

 

お問い合わせフォーム

お気軽にお問合せ下さい。

 

桑田建設のブログ

 桑田建設のブログ

伝統構法と在来工法の違い

伝統構法

伝統構法

古来より日本建築に使われてきた、木と木を組むことによって、粘り強い接合部を持つ架構をつくる大工技術。組んでは外す移築・再生の仕組みを持っています。柱と柱の間に「通し貫」という水平材を通し、楔(くさび)によって柱と固定させます。梁の交差部分の仕口は「渡りあご」で組みます。

在来工法

在来工法

「外来」に対する「在来」という呼び方であり、戦後住宅の量産体制下で簡便化された大工技術です。60年以上日本の大工技術として一般化されてしまいました。伝統構法とともに軸組工法とも呼ばれています。木組みを簡略化し、金物を使って木と木を固定し、さらに斜め材である「筋違い」を入れて補強してある。

『木組みの家』は大工の手刻みにより伝統構法の技術を駆使し木と木をしっかり組みます。

このページの先頭に戻る

©Copyright 2010 有限会社桑田建設 Co.,Ltd.All rights reserved

これから投資信託